
少しパソコン慣れしている方、自分の文字の入力のスピードは速いと思いますか?それとも遅いと思いますか?
今日は速くなりたい方必見のお話をします。それは、人生におけるタイピングスピードでの時間の無駄遣いのお話です。
文字の入力(タイピング)の速さに着目してみると、タイピングの早い方で750文字を5分で入力します。遅い方はその倍以上かかります。
文字入力を1日1時間×週5日したとすると・・・年間240時間の違いが出ます。10年間繰り返したら人生で2,400時間、丸100日を無駄に過ごしてしまうことになります。
これはICT時代を生きる方にとってはとても重大なことです。
大切なのは“基礎”をしっかりと身に付けること!
出来ているように見えても、タイピングにはきちんとスムーズに打てるブラインドタッチのきまりがあります。ちなみにブラインドタッチをマスターするのにかかる時間は数か月。
未来のために必要だと思いませんか?
パソコンスクール ライズではタイピング練習に力を入れています。
皆さん登竜門のように練習されていますが、しっかりとマスターできています。
タイピングがスムーズになるとストレスや目・肩の凝りも軽減します。
ライズでタイピングマスターしてみましょう!